2011年01月17日
1/16 京都戦
1Q・・・いつもの2分強からの出場で、3Pを2連発で決めたときには「大爆発くるかぁ~!!」だったんですが、その後は尻すぼみ。(-_-;)
特に2Qはインサイドの2人とアウトサイドの3人がそれぞれ別の動きをしてましたね。(>_<)
指示があったのかもしれませんが、あまりにもインサイドアウトが無さ過ぎた。
特にレイ選手が不調でイラだってたのか、猪突猛進で周りを全然見れてませんでした。
ずっと合わせる体制でパスを待ってたんですがねぇ・・・(>_<)
とはいえ4Qの追い上げにも参加してましたが、スティールなどはあったものの「これ決めたらオモロくなる!」ってタイミングも外してしまいましたし、27分で10点はもの足りなすぎます。
来週はオールスター。
お祭り男ぶりを発揮して、後半につなげてもらいたいですね。
3P 6点 2/6
2P 2点 1/2
FT 2点 2/4
TOP 10点
AST 1回
ST 2回
REB 3回
PF 2回
岡田選手のコメントはありません。
特に2Qはインサイドの2人とアウトサイドの3人がそれぞれ別の動きをしてましたね。(>_<)
指示があったのかもしれませんが、あまりにもインサイドアウトが無さ過ぎた。
特にレイ選手が不調でイラだってたのか、猪突猛進で周りを全然見れてませんでした。
ずっと合わせる体制でパスを待ってたんですがねぇ・・・(>_<)
とはいえ4Qの追い上げにも参加してましたが、スティールなどはあったものの「これ決めたらオモロくなる!」ってタイミングも外してしまいましたし、27分で10点はもの足りなすぎます。
来週はオールスター。
お祭り男ぶりを発揮して、後半につなげてもらいたいですね。
3P 6点 2/6
2P 2点 1/2
FT 2点 2/4
TOP 10点
AST 1回
ST 2回
REB 3回
PF 2回
岡田選手のコメントはありません。
Posted by KNG at 00:25│Comments(8)
│2010-2011成績
この記事へのコメント
ん〜…
やっぱりバスケは個々が上手くても 団体競技だから 皆でバスケ出来ないと 点数に結びにくいし モチベーションも上がりにくい。
周りが見えて パス回しが良いチームって やっぱりいいチームだって思うけど、それが出来てないのは何か指示でもあったのかなぁ〜?で、上手く合わすことが出来なかったのか…?
あとディフェンスは重要ですね。
今回もレイクスの課題になったかもしれないですね。
オールスター 今週ですね☆
行きたかった〜(T-T)
「オールスターは来なあかんで」と言われてますが 行けない(T-T)
お祭り男ぶりを期待して 3Pコンテストで 2連覇してもらいたいです☆
私行けないので、行ける皆さんで応援宜しくお願いします☆
やっぱりバスケは個々が上手くても 団体競技だから 皆でバスケ出来ないと 点数に結びにくいし モチベーションも上がりにくい。
周りが見えて パス回しが良いチームって やっぱりいいチームだって思うけど、それが出来てないのは何か指示でもあったのかなぁ〜?で、上手く合わすことが出来なかったのか…?
あとディフェンスは重要ですね。
今回もレイクスの課題になったかもしれないですね。
オールスター 今週ですね☆
行きたかった〜(T-T)
「オールスターは来なあかんで」と言われてますが 行けない(T-T)
お祭り男ぶりを期待して 3Pコンテストで 2連覇してもらいたいです☆
私行けないので、行ける皆さんで応援宜しくお願いします☆
Posted by おざきん at 2011年01月17日 20:20
おざきんさん☆
レイ選手はほんとパスさばきが下手ですねぇ・・・
ゲイリー選手はボール持ってドリブルしちゃうし・・・(^_^;)
純粋なセンターはアシストが結構多いもんなんですがね。
高松にいれば間違いなくオールスターのゲームにも出場していたと思うんですが、今回は2連覇めざしてがんばってもらいます。(*^_^*)
レイ選手はほんとパスさばきが下手ですねぇ・・・
ゲイリー選手はボール持ってドリブルしちゃうし・・・(^_^;)
純粋なセンターはアシストが結構多いもんなんですがね。
高松にいれば間違いなくオールスターのゲームにも出場していたと思うんですが、今回は2連覇めざしてがんばってもらいます。(*^_^*)
Posted by KNG at 2011年01月17日 20:55
インサイド陣って外へのパスほとんどないですよね。
ゲイリーは、突っ込んでいったあげくトラベリング多いし(-_-#)
中と外のバランスの良い攻撃が見たいです!!
そういう練習ってしてないんですかね??
ゲイリーは、突っ込んでいったあげくトラベリング多いし(-_-#)
中と外のバランスの良い攻撃が見たいです!!
そういう練習ってしてないんですかね??
Posted by HNNトーイ at 2011年01月17日 21:47
確かに、どフリーで岡ちゃん手をあげて、Rayにアピールしてるシーンありましたよね
土曜は土曜やし
日曜は、見事チーム力でハンナリに完全にやられてるし…
レイクスとハンナリの《バスケの試合》が見たかった…

土曜は土曜やし

レイクスとハンナリの《バスケの試合》が見たかった…
Posted by YOKO at 2011年01月17日 23:13
KNGさん☆
レイクスは どちらかというと個々のシュートで勝ってきたイメージ。
パス回しで いいチャンスを生み出すってチームではない気がします。
岡田さんが高松の頃は たぶん チームのパス回しが 今のレイクスよりも上手く それで岡田さんのシュートに繋がってたんだと思います。(私の勝手な思い込みかも知れませんが(-_-;))
ん〜 どんだけ得点力あげたくても ナイスパスが来ないと 手にボールがなければ シュートも出来ない…
インサイド、アウトサイドのパス回しをもっと上手くしてってほしい。
レイクスは どちらかというと個々のシュートで勝ってきたイメージ。
パス回しで いいチャンスを生み出すってチームではない気がします。
岡田さんが高松の頃は たぶん チームのパス回しが 今のレイクスよりも上手く それで岡田さんのシュートに繋がってたんだと思います。(私の勝手な思い込みかも知れませんが(-_-;))
ん〜 どんだけ得点力あげたくても ナイスパスが来ないと 手にボールがなければ シュートも出来ない…
インサイド、アウトサイドのパス回しをもっと上手くしてってほしい。
Posted by おざきん at 2011年01月18日 00:25
トーイくん☆
最近特に感じますよね~(>_<)
「ゲイリー、こらこら!」ってのが多々ありますもん。(ーー゛)
最近特に感じますよね~(>_<)
「ゲイリー、こらこら!」ってのが多々ありますもん。(ーー゛)
Posted by KNG at 2011年01月21日 23:15
YOKOさん☆
センターはインサイドでボール持ったら何が何でも押し込みに行くもんですが、自ら混雑に突っ込んで自爆するシーンが多くて・・・(>_<)
あの1歩目でアウトサイドへさばければ岡ちゃん活きてくるんですけどねぇ・・・
センターはインサイドでボール持ったら何が何でも押し込みに行くもんですが、自ら混雑に突っ込んで自爆するシーンが多くて・・・(>_<)
あの1歩目でアウトサイドへさばければ岡ちゃん活きてくるんですけどねぇ・・・
Posted by KNG at 2011年01月21日 23:17
おざきんさん☆
バスケはもちろん1on1が基本なんですが、レイクスへのディフェンスはほとんどWチームに来られるので、いかにボールをさばくかが課題でしょうね。
もちろんアウトサイド陣もなかなかインサイドにアタックしないってのも問題点としてあるんですけどね。(^_^;)
バスケはもちろん1on1が基本なんですが、レイクスへのディフェンスはほとんどWチームに来られるので、いかにボールをさばくかが課題でしょうね。
もちろんアウトサイド陣もなかなかインサイドにアタックしないってのも問題点としてあるんですけどね。(^_^;)
Posted by KNG at 2011年01月21日 23:22