QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月19日

27点でMVPと9点で大敗・・・(-_-;)

昨日は27点と大暴れでMVPとってチームに貢献し好調キープ!!

あ! これホントは28点だったんですよ!





ね?線踏んで無いでしょ? 今シーズンハイが27点になってしまった瞬間でした。(笑)


さて、2戦目が大事なホーム開催なんですが、あっさり負けてしまいました。(>_<)

岡ちゃんも最初の2Pも3Pも決まらず、そこからズルズルと撃ってはみるものの決まらんかったですねぇ~!


レイが少し良いタッチだったようにも思ったんですが、「今日はココで!」というところまでもいかず。

誰もがパッとしない成績でしょーもない負け方をしてしまいました。

またまた調子にのっちゃってるのかもしれないので、この負けで引き締めてもらいましょ!

次は調子のっちゃうインターバルを長めに設定してくださいね♪♪
  


Posted by KNG at 18:03Comments(0)レイクス

2014年10月13日

群馬戦も連勝!!

開幕から4連勝!

得失点差で京都に次いで2位でございます。(*^_^*)

結果を出してることは素直に喜びましょう!(^^)v


岡ちゃんの個人成績も、得点が27点・21点と20点オーバーですし好調キープって感じでしょうか?

来週も奈良に連敗した大阪と対戦で気も緩みがちですが、そういう負け方こそ強いチームは絶対しないので気を引き締めて戦ってほしいところです。  


Posted by KNG at 11:56Comments(0)レイクス

2014年10月05日

連勝スタート♪♪

ちょっと危なかったけどホーム連勝でしたね♪♪ (^O^)/

逆転を再逆転で勝ち切ったのは良かったです。

負けて学ぶこともありますが、試合中に再度集中して勝ちきるのもええ勉強です。

 
個人成績ですが・・・

プレータイム36分
PTS:3P(2/6)2P(4/5)FT(2/2)→16点
RBD:5
AST:7
STL:3

でした。

プレータイムの割に得点が少ないですが、確率は悪くないのであまり気にしてないです。(^^ゞ  続きを読む


Posted by KNG at 17:33Comments(4)レイクス

2014年10月04日

HAPPY NEW SEASON!!!!!

24得点
7アシスト
4リバウンド
3スティール

という素晴らしい成績で初戦を飾ってくれましたね?(^O^)/

文句なしのMVPもとってくれました!!!


試合も終始島根をリードしながら91-78で快勝!!


ただ、島根の外国人選手にムラがあるというか、まだまだ出来上がってないところを考えると楽観してもいられないです。

まずはHOME連勝することが大事!!


明日も勝ちましょう!!!(^^)v  


Posted by KNG at 23:47Comments(4)レイクス

2012年11月18日

こっそり松江へ行きまつえ~

先ほど2日目の試合も終わり、島根AWAYを連勝しましたね♪♪

PGとしての意識から抑えていたものを解き放ったシンヤの得点力が上がり、本来の「どこからでも点を獲る」というシャッフルの幅が拡がったような印象を受けます。

若干ですがスピード感も出てきましたし、島根オフェンスを72点・65点と、「80点のオフェンス力」と言っている中で75点以下に抑えているのも良い傾向ですね。

ディフェンスでチームがノッていくのは理想的ですし、この感覚を失わないようにこれからも戦って欲しいと思います。



で、わたくしなんですが・・・

観戦予定では高松で浜松戦見るつもりでいたのに、前日かに高松のTIPOFFが15:00と気付くという大失態。

早めに仕事切り上げても15:00に出れるぐらいだったので、そこから試合見れて翌朝までに帰って来れるかをまず宮崎の都城から・・・

もちろん18:00TIPOFFの都城に間に合うわけもなく、ましてや帰っても来れない。(>_<)

で、次に島根見たら松江はうちから約300kmだってことで松江に決定!!(^^)/


15:00に家を出て18:30には会場に着きました!



「空席以外はほぼ満員!」とか空席の目立つ会場のことを言ったりするんですが、ここはほんまもんの満員でした!!

ノンストップで3時間半運転してきたので、腹も減ったことだしまずは食べもんチェック!!

・・・で買ったのがコレ! ↓↓↓




中は・・・




感想は「島根にきた記念にね♪」です。

ご想像にお任せします。(笑)



そうこうしてる間に試合は始まりました。

会場で1%の少数派になるのはほんとオモロいですよ♪♪

普段はコールしての応援よりも単発で声出すぐらいなんですが、まとまって応援したくなっちゃいます。(*^_^*)

それに珍しく1Qでスタートダッシュできて2Qオフィシャルタイムアウトで12点もリードするもんだから、勢いにものっちゃいます!




前半を46-32と大きくリード出来たんで、「こりゃいけるぞ!」って気になっちゃってましたねぇ・・・(^_^;)

控室から出てきて、なんとなくベンチでぼんやりしてるシンヤに声かけちゃったりして。(^^ゞ

そのときに私が来てるのに気付いてビックリしたあとめっさエエ笑顔もろたんが、このあとに天国から地獄へそして・・・のことを考えると、なんか良かったのか悪かったのか・・・???


3Qで島根の日本人起点のオフェンス、プレッシャーなければ外からも撃つという攻撃にかなりやられてしまい、オフェンスではターンオーバーやブロックショットを連発でくらうなど、前半の勢いをあっというまにひっくり返されてしまいます。(>_<)

なんとか1点リードで終えましたが、その時点では完全に島根へ流れを持っていかれました。



私も横尾選手のFT時には「王子様~~!!」と叫んだり抵抗して見ましたが、なかなか流れをとめることは出来ませんでした。(笑)



で、4Qに入ったとたんにあっさり再逆転されてしまいます。

仲摩→ワラ、横江→シンヤにメンバーチェンジをして少し落ち着かせることができ、残り1分ほどで70-70の同点に追いつくことができました。

そしてありがたいことにアボやんにファールした後、そのコールに不満な島根のフリーマン選手がテクニカルファール。

これにはレイクスブースターみんなで「THANK YOU!!」と大合唱。

ところがそのFTをレイが落として島根ブースターから「THANK YOU!!」と返される始末。(-_-;)

アボやんも1本しかFT決めれずに、1点リードで1分間の攻防が始まります。


薮内選手がワラに体を預けながらジャンプシュートを決めて 71-72 と島根リード。

残り23秒でウェインが早打ちの3Pを外し、キープされてはまずいとリバウンド獲ったパーカー選手にワラがファール。

ところが、パーカー選手がFT1本目をエアーボール!! 71-72

ここは私も叫びましたよ、「恥ずかしいーー!!(/ω\) 」ってね。(笑)

で、それに動揺したのか2本目も外してくれたんです。(^^)/ 71-72

タイムアウトの残ってないレイクスはウェインに任せて、最後のオフェンス。

左からペイントアタックしようと切り込むところにディフェンスが寄った瞬間に0度で待っていたシンヤへパスが!

(ここ、ゴールの支柱看板でシンヤの姿確認できず (^_^;))

シンヤが放った(ハズ)のボールがゴールを通過!!! !(^^)! !(^^)! !(^^)!  74-72

タイムアウト後残り9秒の島根の攻撃を凌いでタイムアップ。 74-72

大騒ぎのレイクスブースター♪♪

ほんとええもん見せてもらいました。(*^_^*)


選手もみんなが直接控室ではなくブースターのところまで来てくれました。

シンヤが最高の笑顔でがっちり握手してくれたときはほんま涙出そうやったっす。(ToT)






感動そのままに帰路につこうかと思ったのですが、他のお泊り組の皆さんが交流会に行かれるということだったので、島根遠征の思い出の場所を1ヶ所増やすべく参加させていただきました。

でもたくさんしゃべったのが・・・

千葉在住、仲摩純平ブースタ-の5年ほどつきあいのある人。
島根在住アローズブースターな人。
挨拶したり、一言二言しゃべったことがあるぐらいの滋賀ブースター。

でした。(笑)


まぁ、いっか♪♪ (^^ゞ


  


Posted by KNG at 17:36Comments(6)レイクス