QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月06日

お願いします! 買ってください!! m(__)m

本日、仙台89ersのHP及びbj公式ブログにて「仙台89ers復興支援グッズ」の販売が発表されました。


自分で自分の書いたものを宣伝するのも気恥かしい限りですが、デザイン料など一切いただいておりませんので、売上がそのまま89ersの復興支援となります。

ぜひ、お買い求めいただければ幸いです。m(__)m


シャレで「サインして!」なんて仰っていただく方もいらっしゃいますが、そんなもので良ければナンボでもしますんで、よろしくお願いいたします。(*^_^*)



クリアファイル 300円




Tシャツ 2500円




フェイスタオル 1000円







ちょこっとデザインした番外編Tシャツもあります。(^^ゞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  続きを読む


2011年04月16日

募金活動と署名運動

あれ?署名やってるやん?

と、思われたことと思いますが、team OkaGoal の仲間が球団と話をつけてくださいまして、急遽行うこととなりました。

開場時間が過ぎていたことと、準備そのものが十分ではなかったので、ココでのアナウンスができなくて申し訳ありませんでした。

そして明日も署名運動を行う予定なのですが、キッチリしたブースなど用意できませんので、ご面倒をおかけしますが「署名してもいいよ。」という方は、レイクスサイドのゴール裏に署名用紙をご用意しておりますので、足を運んでいただけると助かります。

そして同時にお手伝いいただける方も募集いたします。

署名用紙とバインダーを持って会場(特に2階)を回っていただけたらと思います。

今回は署名にご協力いただいた方々に「がんばろう仙台!!」転写シールを配らせていただくことにしております。



このシールを貼る手伝いも必要となりますので、こちらも募集します。

その際はポケットティッシュやハンドタオルなどをご用意いただけたらと思います。m(__)m



そして継続中の「レイクスを派手に応援して、仙台にさらに義援金を!!」に今日もたくさんのご参加ありがとうございました。

今日も89ers支援金箱に入れてまいりました。



今回はレイクス背番号書体で「89」を用意しています。

この番号をつけた選手はいませんが、レイクスブースターで仙台を支援していくぞ!という証として貼ってみてくださいね。(*^_^*)



今日は突然の用事で会場に行けなくなってしまったのですが、なんとか3Q途中から会場にいることが出来ました。

明日は最初から欠席予定なのが残念ですが、参戦の皆様はぜひホーム最終戦を楽しんでいただき、その盛り上げにシールを利用いただきながら募金にもご協力いただけたらと思います。

署名と募金、どうぞよろしくお願いします。m(__)m m(__)m m(__)m  


2011年04月16日

署名運動中止のお知らせ

昨日のブログでご案内いたしました署名運動ですが、私が会場へ行けなくなってしまいましたので中止にさせていただきます。

誠に申し訳ありません。m(__)m  


2011年04月14日

がんばろう仙台!! 署名運動

今週末の野洲会場にて署名運動をさせていただきます。

「え? 今さら?」 って思う方もいらっしゃるかもしれませんが・・・


直接的に仙台への支援は今まで通り、リーグの「仙台89ers支援募金」と連動した

『レイクスを派手に応援して、仙台にさらに義援金を!』活動

で継続してまいりますが、

署名運動では仙台の行政へ体育館の使用料減免などをお願いするつもりでおります。

と言っても、私も賛同してのお手伝いなのですが・・・


野洲会場でチームに許可を得た活動ではありませんので、私ひとりでは限界があります。

会場にて主旨を理解いただき、賛同しご協力いただける方がいらっしゃいましたら、お手伝いいただきたいと思います。m(__)m

転写シールもあるので、皆さんが頼りだったりします。

他力本願でほんと申し訳ないのですが・・・


どうか宜しくお願いいたします。m(__)m




そして、ちょこっとご報告・・・

4月1日に何名かの素直な心をお持ちの方をだました話なんですが・・・

2・3日前に仙台89ersのスタッフさんから電話がありまして、「復興Tシャツのデザインとして使用したい」という申し入れがありました。





これが、使われる日がくるかもしれません。

あ、ココで書いたことでボツになるかも?(^^ゞ


ウソがウソで無くなる日が来るのかな?

自分で書いたものが評価されるのはコッパズカシイのですが、お役に立てるのなら大変光栄です。


そのときはぜひ買ってください。m(__)m

着てる方を見かけたら、「ありがとうございます!」と最敬礼いたします。m(__)m m(__)m m(__)m


夢見たいな今度はホントの話です。


  


2011年03月27日

反響♪

昨日の「レイクスを派手に応援して、仙台にさらに義援金を!!」活動への多大なご協力ありがとうございました。m(__)m

お預かりした浄財は出口で募金をされていたレイクスチアさんにお渡ししてきました。




募金箱から募金箱にそのままいれてまいりましたので、金額などのご報告はできませんが↑の写真にてご報告とさせていただきます。

ありがとうございました。m(__)m


そして本日も会場にてこの活動をさせていただきます。

募金額は関係ないので、ぜひシールを貼って楽しく観戦するのに少しでも役立てばと思ってます。

実際に昨日も子供たちが楽しそうにシール貼ってるのを見て、最初の意図とは違った「募金」という形になりましたが、涙出るくらい嬉しかった。

会場に足を運んでくれる助けになれば、その先にはリーグの発展があって、仙台89ersの再建にもつながってくれると思います。

どうぞよろしくお願いします。m(__)m



そして、↓↓↓ こんな画像が届きました。




コッ! コミッショナ~~~!?!?!?


きっと、「これが~? ブースターさんが~? 作った~? シートなんですね~」と疑問形で話されたんだと思いますが。(笑)


いやはや、リーグ公認ですか?


もう、どうにでもなれぇ~!って感じです。(^^ゞ





あ、そうそう・・・

選手シールは昨日参加していただいた方はお分かりかと思いますが、全選手コンプリートです。(*^_^*)

「名古屋の51くん」の気合がすごかった♪♪

前夜にテラ選手まで描いてくれましたから。m(__)m

それに応えるべく背番号シールの15番には「KIZNA」の文字をいれてあります。

埼玉のマスコットのキズナくん、そして「ブロンコスの絆」のもと頑張ってもらいたいという意味を込めて・・・