QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月25日

ぶっちゃけてるねぇ~! T5A

今季に入りなかなかのスピード感でネタを提供している、我らが高松ファイブアローズですが・・・(滋賀咲くで言うな? (^^ゞ)

とうとう、「そこまで?」ってぶっちゃけちゃいました。(^_^;)

HPコンテンツに「新生に向かって」ってのがあるんですが、その中に「物品等提供による支援」を呼びかけています。


そして、「思い切って公開リクエストをしてみます!」とぶっちゃけまして・・・

•営業車の提供(特に、アローズカラーでラッピングされたもの)
•飲食店等での選手への食事の提供もしくは割引
•販促物(ポスター、パンフレット、のぼり等々)のデザイン、印刷等
•チームの消耗品(テーピング、医薬品等)
•物品の保管場所
•選手の住居
•イラストレーター等でのデザイン
•フラッシュ等、サイトコンテンツの制作



こりゃまた細かい!!(笑)


いや、もっと細かくやっちゃいましょう♪♪


テーピングも細かく表記したらブースターも差し入れしやすいんじゃない?

食事もアウェイでなら「○月○日の○○戦の○曜日の晩飯お願いします。」とかね。(^_^;)

住居なんて「下宿します?」ってのもアリ?



「プロチームとしてどうなん?」 って考え方もありますが、何せ「新生へ向かって」と新生の手前ってことなんですから、すべて巻き込んでいくしかなさそうですね。(>_<)

プロチームっぽくきっちり運営していくのは、「新生」してからでいいってことですな。


「○○選手を遠征に連れてってあげて!」と思い、いくらかの支援をしようと考えていたかたもいると思いますが、アロ球団がここまでぶっちゃけてるんですから、支援によってチームも応えてくれそうな感じです。


アロの開幕は大阪遠征から。


ちょっと動いてみましょうか?


アロブーでなくてもアローズ選手を支援していただいてる方もいるでしょうしね。(*^_^*)




あ!

「イラストレーターでのデザイン」にはとっておきの画伯がおりますな。(笑)  


Posted by KNG at 15:06Comments(2)t5A

2011年07月18日

JOバスケイベントに行ってきました。

岡ちゃん応援してるのに節操無いな・・・とかツッコミは無しでお願いします。m(__)m 笑

私は昨季#9と#31が一緒に出ることをずっと願ってたわけでして・・・(^^ゞ


ま、何よりも夜ヒマになったのと、大人が参加できるバスケイベントだったので練習法の勉強に行って来たのであります。



で、ホンマに行って良かったです。(*^_^*)



アップからストレッチと、普段からあまりキッチリやらないことから汗だくになりながらもやる機会になったし、ストレッチではJOに背中を押してもらってちょっと舞い上がってみたり・・・(笑)

体幹トレーニングでは、一生懸命やってたらJOに「いいっすねぇ~♪♪ その体勢いいっすねぇ~♪♪」って言われて、めっさはりきっちゃったりしてね。(^^ゞ

おかげで今日はあちこちがカクカクしております。(笑)


ハンドリングやランシューのメニューでも、


「いいっすねぇ~♪♪」


を何度かいただきました!!(^_^)v


この「いいっすねぇ~♪♪」がほんまいいんっすよ♪♪


この言葉に踊る42歳でした。(笑)


「もっと、褒めてくれ~」by福田吉兆 です。



そんな感じで5対5も短時間でしたがさせてもらい、調子にのって踊りまくった42歳はブザービーターで3P成功!!(^_^)v

そのままのノリで、自称「もってる俺」はFT大会でもJOの練習用レイクスビブス上下を獲得!!(^_^)v



うん、やっぱり「もってる俺」です。(^^)/



あ、自慢みたいになってしまいました。



でも、自慢です。(笑)



そして、42歳のおっさんをこんなにも楽しませてくれたJO選手にあらためて感謝です。m(__)m


また滋賀でイベントやってください。(チョットコゼニモカセゲルシネ)


そしてどこのチームに行くかはわかりませんが、活躍をお祈りしております。  


Posted by KNG at 17:08Comments(6)KNGのつぶやき

2011年07月17日

納会

今夜は滋賀の某所で2010-2011シーズンOkaGoalの納会を開催いたしました。

私の思いつきで始めたこの応援グループも総勢25名を数え、ご協力いただいた方々にも支えていただきながら1シーズン終えられることに、心から感謝申し上げます。

皆さん本当にお世話になりました!

ありがとうございました!m(__)m


バッシュ提供や横断幕の掲揚など、岡田選手応援することから、震災による仙台89ersの復興支援運動など色んな経験をしました。

Oka Goal の活動ではなかったですが、メンバーさんにもたくさん手伝っていただきました。

そしてそれには多くの滋賀レイクスターズブースターも賛同いただきました。

あらためてお礼申し上げます。m(__)m


本日納会を開催いたしましたが、岡田選手はもちろん今季レイクスはもうスタートしています。

今季は昨季とは違い、なかなか集まって応援できる場所がなくなってしまう座席状況なのと、現場で毎試合がんばっていただきましたオカ調さんがお仕事の都合で観戦数が激減するようなので、少し活動そのものが減ります。

しかし、岡田選手の活躍を心から願うOkaGoal魂は不変なので、気持ちはつながっていきたいと思います。

ぜひ今後とも岡田選手への熱いご支援よろしくお願いいたします。m(__)m  


Posted by KNG at 00:19Comments(2)OkaGoal

2011年07月13日

高松ファイブアローズ #11 菊池宏之選手

欲しい欲しい言ってても、なんともならんこともありますな。(笑)


今日は定休日なので、朝から高松へ行ってきました。


うどん食いに・・・(*^_^*)



バカ一代です。

相変わらずの硬派なうどんです。(^^)/



おっと、違いました! (^^ゞ



今回の高松行きの一番の目的は、お届け物です。(*^_^*)



菊池選手にマーキングしたバッシュを届けに行ってきました。!(^^)!







今回は「海賊旗」のイラストを描かせてもらいました。

「HIRO」の方はいつもお願いしてる「名古屋の51」君の作品。


早速、練習で履いてくれました。(*^_^*)





今日は3ポイントのシューティングで500本決めるまでやったそうですし、試し履きもバッチリでしょう。

ぜひ、試合でこの靴履いて活躍する姿を見たいです。





おまけ・・・

いつも夕景なので、なかなか見ることのない昼間の明石大橋、そして快晴~♪♪





そして、高松時代にさんざん通ったはずなのに、滋賀に移ってから飾られたサイン。(^_^;)




  


Posted by KNG at 22:53Comments(2)KNGのつぶやき

2011年07月05日

あな~たが~欲しい~♪♪ ②③

波多野“J”和也選手が欲しいです!!
言ってみるもんですな~♪♪

願えば叶う!!

【選手契約基本合意(新規)】#10波多野 和也選手

どんどんお願いしちゃいましょう!!(笑)


あ! シュートの得意なインサイドとか言って、「ノビツキー欲しい♪♪」とか言っても叶いませんよ。(^_^;)

ノビツキー1人でチームごと10年以上買えちゃいますから。(笑)


あるんじゃね?
ってとこ攻めましょう!





マイケル・パーカー選手が欲しいです!!


マイケル・ガーデナー選手が欲しいです!!



どう?

ありえなくもないでしょ?


これで今季スターターは・・・

1番マイケル・ガーデナー
2番岡田優
3番波多野J和也
4番マイケル・パーカー
5番ノビツキーみたいな選手だけど年俸1/400ぐらいの選手と言いたいけど、この4人なら誰でもええ(笑)

こんな感じ。(^_^)v


願えば叶う!!


つーか、これが叶ったら、おいら優秀なGMってことになりませんか?(爆)  


Posted by KNG at 12:51Comments(14)KNGのつぶやき

2011年07月01日

2011-2012シーズン契約合意

今季も岡田選手はレイクスターズでプレーすることになりました。

1年間よろしくお願いいたします。m(__)m

本人からもご報告の連絡をいただきました。


で、本日の公式HPでの発表・・・



背番号『1』に変更



マジですか!?


これも




これも




これも




これも




これも




これも





ぜ~んぶ使い回せないのですね? (>_<)



よし! 新しいの作るぞ~~~!!!  


Posted by KNG at 17:56Comments(10)OkaGoal