QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月31日

京都に2連勝!

昨日の102点に続いて今日も98点とオフェンス力を見せつけて再逆転勝ち!(^^)/

得失点を除けばゲームさ無しの2位タイとなりました。(^_^)v


1Qのスタートはディフェンスの意識の強さを感じました。
HCのディナイ(ぴったりマーク)の声が響いていましたよ。

得点は昨日と同じく城宝先生の調子が良く、外からのシュートがおもろいほど決まる。
そして今日も「困ったときはラマー」のミドルも決まって、31点獲得。

ただ、ゲイリーがファールトラブルでインサイドが薄くなって京都に24点与えてしまいました。

今日もノーガードの打ち合いをよそうしてしまいました。


が・・・2Q・・・

オン2でリズムが突然悪くなってしまいました。(-_-;)

どうもワラ選手焦ってるんでしょうか?
得点を欲しがってるのか1人で攻めていってました。

すると城宝先生も「ワラがやるなら・・・」とおつきあいで早打ち。

全然得点が入りません。

で、城宝先生OUTで竜一選手IN。
ゾーンDにしてリズムを取り戻そうとしてみるも効果なし。
インサイドが激弱だし、チームとしてのまとまりが全く無い。

このメンバーって練習でもやったこと無いんじゃね? って思いましたよ。(>_<)

そしてマイクと竜一選手OUTで、ヒロとマイキーIN。
それでも得点伸びずで、再度テコ入れ。

ゲイリー&小川選手IN、ラマー&ワラ選手OUTしてやっとこさどうにか15得点まで伸ばし、このクオーターを15-25として3点差で終えることが出来ました。

ただ、一点だけ京都のファール数が増えたのは良かったかな?


3Qはスタート5に戻したがラマー選手がファールトラブルで、ヒロ選手と交代。
ヒロ選手・ゲイリー・マイキー・城宝先生・シンヤ選手と大型の布陣でゾーンD。

これがめっさ効果的で京都が無得点の間にとって再逆転!(^^)/

ディフェンス決まりまくり、速攻がどんどん出て3分で13点とった時間までありました。

このクォーターは26-9と圧倒!


こうなると、岡ちゃんの出番も与えてもらえず、4Qはスタート5に戻しました。

京都はジョーを徹底マークしながら、ゾーンとマンツーをコロコロ変えながら速い展開をしかけてきます。

が、バタバタするばっかりで、両チームとも得点が伸びません。
ほぼ点差が変わらず、3分切ったところで時間を使ってハーフコートオフェンスに転換します。

そのタイミングでシンヤのバスカン!!

14点差となる京都へトドメを刺したブッグプレーでした。 ぐっじょぶ♪♪


その後も3P連発で追いつこうとする京都に対して、キッチリ2点ずつ返していき京都の戦意を喪失させることができました。


最後はもうグダグダで、ほぼ形だけのファールゲームにちょっとおつきあいしちゃいましたが、98-89で勝利!!

最後は100点も狙えるところでしたんで、出来ればシュート打ってほしかったですが、ま、しょうがないですね?


とりあえず好調と言われていた京都にAWAYで連勝したことは自信につながると思います。

次は東の上位チーム仙台とのHOME戦。

連勝延ばして勢いにのっちゃいましょう!!! (^_^)v  


Posted by KNG at 17:07Comments(4)レイクス

2010年10月31日

bjのハシゴ・・・

西京極のあとは滋賀と京都と島根ブースターでなみはやドームへ移動。(*^_^*)

その間、我が車で流れ続けたのが、アロ新応援ソング「TRY AGAIN」。(笑)

ずっと1曲をリピートしたおかげで、島根ブースターがつい口ずさんだほど。(*^_^*)

きっと高松に来たら、一緒に歌ってくれることでしょう♪♪


試合は前半島根で、後半大阪って感じで大阪が逆転勝利!!

島根の日本人が石崎を筆頭にほんま良かった。

よぉ~シュート入りますわ。

逆に大阪は外国人頼み。

島根がチームとして出来あがってる印象はあったけど、昨日の試合の後半を見る限りでは外国人ディフェンスに難ありと感じました。


そのあとは@大阪での試合後の楽しみ「海老蔵」へ。


「なんでも入れりゃいいってもんじゃねぇ~よ!!」って感じなんですが・・・




美味いんです!!

昨日は「まつたけ」も入って、えらい豪華になりました。(*^_^*)

でも、こんなに主張しまくる食材で味がケンカしないか心配ですが、それを美味くまとめてくれるのが・・・





大量のトウガラシ。(@_@;)

すごいでしょ?


刺身もあわせて、3人で〆のそうめんも入れて完食♪♪




ごちそうさまでした。(*^_^*)  


Posted by KNG at 13:09Comments(0)KNGのつぶやき

2010年10月31日

京都対滋賀@京都市立

昨日は西京極での「京都対滋賀」となみはやサブでの「大阪対島根」をハシゴして観戦。

京都の土曜日昼間ってのがハシゴを可能にさせるんですが、やっぱ失敗じゃないっすか?

ま、他人事と言えば他人事なんで、統計とらせてもらいましょう。(^^ゞ

ちょうど高松からほっしー社長も来てましたからね。(何しに来てんだか・・・みたいな行動ばっかでしたケド 怒)


京都戦といえば一番の楽しみは・・・



おもしろいゲーフラ。

んなこたぁ~~ないっ!!(笑)





はんなりん♪♪です!!


いや・・・





#7 hitomiちゃんですっ!!

なかなか後ろ姿しか見れないので、一度はメイン側に・・・(^^ゞ




あ、すいません。 とり乱しました。m(__)m

試合の方はといいますと・・・

1Qはジョータイム♪♪

キレてました。(プレーがですよ。笑)

前半通じてですが、外からのシュートタッチが良く(伝家の宝刀フワっとシュートは不発)3Pが驚異の4/5と、blogで「もっとシュート打ちたかったな」と言うのもうなずける話。

ただディフェンスがザル状態。

確率でリードはしてましたが、京都にぴったりとついてこられてましたね。


2Qは岡ちゃん投入でWスナイパー&ワラ選手。

ま、どちらもオフェンスし放題で、京都に少し追いつかれての終了です。

オン2でまさかのゾーンDとある意味奇襲作戦をしかけたりしたんですが、Wチームを積極的にやっていくもののアッサリとパスさばかれてイージーなシュートを決められる場面が目立ちました。

逆にスティールも何度か見られたので、ギャンブル的にやってみるのもアリだと思います。

昨日の京都がすぐ冷静にパスできたのが良かったんだと・・・


3Qはラマータイム♪♪

積極的にアイソレーションから1on1で連続得点は圧巻でした!!(^^)/

ワンハンドでの柔らかいタッチで放つシュートは彼の能力の高さの象徴ですね。(*^_^*)

それもホワイト相手に連発してたのが、もう見てて気持ち良かったですよ。


4Qはゲイリーのファールトラブルからインサイドが手薄になって京都にやられ放題になってしまいます。

マイキーが奮闘してマイクへのアシストでbj初得点をあげることが出来たんですが、それ以外は「もう~役立たずぅ~」です。(>_<)

そのマイキーまで4ファールとなってしまい、オン2状態。

竜一選手投入でゾーンDwo敷くも、「弾丸小僧」スナオやホワイトに連続して得点されて追いつかれてしまいます。(>_<)

でも、そこは岡ちゃんの3Pや、オフィシャルTO後に再度投入したゲイリーとマイキーの得点でどうにかリードを保つことができました。

しかし・・・

どうしてもファールアウトが怖いので、インサイドで積極的なディフェンスが出来ず、残り24秒で再度99-99と同点に追いつかれてしまいます。


しかし! しか~し!!

Dリバウンドで頑張ったゲイリーがFTをもらい(1/2だったけど・・・(-_-;))、その後の猛攻も凌いで、残りは3秒!!


ここでこの試合最高の盛り上がりを迎えます!!!
なんと、このタイムアウトで京都が選んだ曲が・・・

「WE WILL ROCK YOU」

京都市立体育館が「GO! GO! LAKES!!」の大合唱につつまれましたよ。(笑)

はんなりさんの大失態ではないでしょうか?(^^ゞ


ファールゲームとなった1and1FTも岡ちゃんが2/2とキッチリ決めて102-99と3点差。


ここでのタイムアウトでも滋賀ブースターは止まりません!

またまた音楽に合わせて「GO! GO! LAKES!!」の大合唱♪♪


会場の雰囲気をLAKESにもってきちゃいました。(^_^)v


最後はタイゾー選手の「おひるよーさんシュート」が外れて試合終了。


ブースター的に勝手に言わせてもらえれば、会場を滋賀色に染めたレイクスブースターの勝利ではないかと。(^^ゞ



【小ネタ】
タイムアウト時に、その前にイージーなキャッチミスをしたマイクにものすごい形相でマイキーが駆け寄る。
そこでマイキーがお説教。直立不動でそれを聞くマイク。

マイキー「お前は落ち着いてやれば出来る子なんだ! 自信をもってやれ!!」





マイク「お兄ちゃん・・・」


河田兄弟の丸男がそこにいた。(笑)  


Posted by KNG at 12:44Comments(4)レイクス

2010年10月31日

10/30 京都戦



出場時間を城宝選手とシェアして25分出場。

久しぶりに仕事できた、いや、初めて仕事したって感じでしょうか?(^^ゞ


インサイドへの意識が強くなってきたように思います。

実際に昨季までのプレーでもインサイドへ切り込んでのアシストパスは数多くありましたから、だいぶ自分のプレーが出来るようになり、自分のリズムを取り戻し、シュート確率も上がってきたと思います。(*^_^*)


3P 9点 3/8
2P 4点 2/4
FT 3点 3/3
TOP 16点

AST 2回
ST 1回
REB 0回
PF 0回


試合を決定づける1and1スローを2本とも決めてくれたのが、3本の3Pよりも嬉しかったなぁ~ (^^)/  


Posted by KNG at 10:40Comments(4)2010-2011成績