QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月17日

10/17 福岡戦

今日も1Q途中から2Qで結果を出せず、後半出場機会を与えてもらえませんでした。(>_<)

少しケガの話もあるようですが、コートに立てば言い訳はできません。

この悔しさを次の機会に晴らしてもらいます!!

3P 0点 0/3
2P 2点 1/2
FT 0点 0/0
TOP 2点

AST 0回
ST 0回
REB 0回
PF 1回

コメントもらい辛いので、今日はありません。m(__)m


ちょっと暗いので・・・

【小ネタ①】
昨日の会場で聞いたんですが「GO!GO!LAKES!」にチラっとわたくし映ってたみたいですね?

【小ネタ②】
何気なくキーホルダーのガチャガチャしたら、一発で岡ちゃんゲットん。(^^)

【小ネタ写真】

やってみた。(笑)

  


Posted by KNG at 18:01Comments(10)2010-2011成績

2010年10月17日

あけおめ♪♪

いよいよ今季のbjリーグが開幕しました!!(^^)/



昨季は開幕戦が仙台だったので見れず、個人的に滋賀対高松@野洲が開幕戦だったので2年連続「あけおめ~♪♪」は野洲になりました。(^^)/

もうこの階段だけで気分が盛り上がります!!



オープニング前のフリーシュートの時に写真撮ってたら岡ちゃんが気づいて来てくれましたよ。(*^_^*)





で、オープニングはレイクスチアさんとマグニー、そして今季からはMCも西田さんに代わりましたね。



レイクスチアの衣装もNEWバージョンで登場!
曲調も少し変わりました。



で、やっぱり涙腺ユルユルおやじ・・ウルウルきましたねぇ~♪♪

滋賀のオープニングの映像って泣かせるじゃないですか?
昨年は敵ながら感動しましたもん。(*^_^*)





いよいよです!! (^^)/

予想に反してスターターはワラではなくてシンヤでしたね。

でも、立ち上がりこそボールが手についてませんでしたが、昨季は敵で見ながら「勝負せん奴は出てくるな!」と思ってた消極的な動きが見違えるように良くなってました。
スキあればゴールに向かう姿勢が見られましたね?
シンヤ好きの観戦仲間に「まだまだ認めん!」と言っていたのを撤回する日も近いかと・・・(^^ゞ

↑どこまでも上から目線ですが、何か???<`~´>

岡ちゃんも途中から入ってきましたが、結果をまず出したいからか無理な体勢(これがよく決まるのが真骨頂なんですが…(^^ゞ)で3Pを放ちますが、ネットを揺らすことができませんでした。

そんな前半で光り輝きまくってたのが、ラマー選手。
先日のJBL観戦でビッグマンが3Pをバシバシ決めてた印象とまったく同じように、外からアホほど決まります。
ディフェンスもパーカーを全部外からでしか攻撃できないぐらい抑えてました。
「相手のPGもディフェンス出来るのが自分の持ち味だ」というような話をしていましたが、まさにその通りのディフェンスを見せてくれました。(^^)/



気になる2Qはやはりヒロ選手を入れて、マイキーを使う作戦でした。

ヒロ選手がディフェンスでは福岡のゴッツイ体格のビッグマンを抑えていたのはグッジョブでしたよ。

それとディフェンスでもう1人良かったのが、竜一選手。(*^_^*)

ナイル・マーリーにディナイ(べったりくっつくディフェンス)で抑えてました。



いくつかはファールもらっちゃったけど、そのぶんの働きはしてましたんで問題ナッサブルです。(^^)

得点も城宝先生が「杭が出過ぎるんとちゃいますか?」ぐらい好調でしたし、前半終わったときには「いけるんじゃない?」って思いましたよ。

あ、でも、そこが新参ブースター・・・

ハーフタイムでそんなことを言ってる私を皆さんが口を揃えて「3Qがなぁ・・・」って言ってましたわ。


そして3Qにそれは起こります。

オフェンスが噛み合わなくなり、各選手が相手のディフェンスにハマりだします。

パスミスやスティールにかかり、速攻でバタバタバタと得点を重ねられてしまい、なんと!逆転まで許してしまいます。
マイキーもファールトラブルに陥ってしまいますし、ムードの悪い中で4Qに突入です。




4Qも残り3分ぐらいまでは2~4点のビハインドで食らいついていってたのですが、マイキーがゴール下から難しいシュートを決めて同点となった後に今日の勝敗の分岐点となるプレーがありました。

同点になり盛り上がる選手と会場の中、福岡のシュートが外れたのをゲイリーがリバウンドを獲り速攻!

まん中を突っ走る城宝先生が選んだのは左0度でパスを待つ岡ちゃん。

どフリーで放った3Pは虹の弧を描きゴールへ・・・

ってみんな思いませんでした?

あの勢いにのって絶対入ると思いましたもん。

もう両手を上げてまわりとハイファイブの用意までしてたんですけどね・・・


外した・・・(-_-;)


そのあと竹野選手だかにスティールをくらって一気に4点差つけられ、あとはファールゲームもきっちりFT決められてズルズルと試合終了。

その中で岡ちゃん今日唯一の3Pがありましたが、1つ決まるタイミングが違いましたね?

あのとき決めてくれれば・・・(>_<)


残念ながら今日一番のブレーキは岡ちゃん。

でも、「無い日」のあとは「ある日」ですから、明日は期待してください!!!


私は残念ながら(つ~か、基本的にはいつも)日曜日は行けませんが、明日会場へ行かれる方は岡ちゃんの描く「虹」を見てくださいね♪♪(^^)/

今季観戦は黒星スタートでしたとさ。(T_T)




【小ネタ】
とある土建屋さんのひとこと
「出る杭は打たれるけど、出過ぎた杭は・・・引っこ抜く!」(笑)

【小ネタ(写真編)】

どっちがどっち?ってよく言われるのよね~



あ!違うって! 岡ちゃん撮ってんだってばっ!!

  


Posted by KNG at 00:08Comments(6)レイクス