2012年02月26日
31点!!!
調子の良い時はそのときに書いとかないといけないことを先週学びました。(笑)
レイクスでのキャリアハイとなる31得点でチームに勝利を与える活躍をしてくれました!
OkaGoalは狂喜乱舞♪♪
久しぶりに岡ちゃん祭りで騒げました。
欲を言えば・・・
岡ちゃんのスリー → 得点と同時に千葉タイムアウト! →オ~!カ~!ダ~!(優!!)コール
ってシーンが欲しかったのですが、そうなりそうなタイミングの3Pは外しちゃってましたね?(^_^;)
ところで・・・
この31点、単純に喜んでられない状況でもあったんですよねぇ・・・
試合開始からですが、ここ最近の対戦相手とうって変わって、千葉のディフェンスは岡ちゃんほったらかし作戦でした。
「岡田に撃たれるよりインサイドへのアシストで点を獲られるな!」という指示ではないかと思うぐらい、岡ちゃんのマッチアップ選手がインサイドへヘルプ重視なんです。
「あれ?撃っちゃうよ?」ってな感じで『撃たされてる』状況が続いてました。
いきなり1Qで連続得点できたのも、そんな状況でした。
これは岡田選手にも直接聞いてみたんですが、本人も「捨てられてる」って印象だったようです。
ですんで、得点が伸びて、千葉のガードーHCに「岡田は対戦したくない相手だ!」なんて言わせることができたのは、『ほら、ほったらかすとこうなるよん♪』って言ってみたくなるわけです。(^^ゞ
さて、31得点の翌日の試合。
千葉の対策がどう変わるか? それに対して切り替えたプレーで勝利に貢献できるか?
2戦目はちょっと岡田選手中心に試合を見てやってもらえませんか?
相変わらずプレッシャーのあまりない状況でシュートを量産するのか?
プレッシャーを呼び込んでアシストが増えるか?
で、週間MVPとかとれちゃうんじゃない?
期待しまくりです!!(^_^)v
そして・・・
大活躍の試合の後で、ひとつのささやかなセレモニーがありました♪♪
バッシュスポンサーになっていただいたマスイさんとこの副シャチョさんに、オールスターから履いていたそのバッシュのプレゼントがありました。(*^_^*)

↑ このバッシュを試合後のハイタッチのときに手渡ししてもらいました。

岡ちゃん本人が「ボロボロになる前に、それも活躍した試合でお渡し出来たら・・・」って言ってたので、最高のタイミングになりましたね?(^_^)v
かなり脱ぎたてホヤホヤ感があったみたいです。(笑)
そして次は・・・

このブログでもコメントいただいてる、トーイくんスポンサードのNEWバッシュが登場予定です。
バッシュ好きのジュンペイ選手も「ヤバい!」と絶賛したデザイン。
岡田選手の足元にもご注目ください!!(^^)!
レイクスでのキャリアハイとなる31得点でチームに勝利を与える活躍をしてくれました!
OkaGoalは狂喜乱舞♪♪
久しぶりに岡ちゃん祭りで騒げました。
欲を言えば・・・
岡ちゃんのスリー → 得点と同時に千葉タイムアウト! →オ~!カ~!ダ~!(優!!)コール
ってシーンが欲しかったのですが、そうなりそうなタイミングの3Pは外しちゃってましたね?(^_^;)
ところで・・・
この31点、単純に喜んでられない状況でもあったんですよねぇ・・・
試合開始からですが、ここ最近の対戦相手とうって変わって、千葉のディフェンスは岡ちゃんほったらかし作戦でした。
「岡田に撃たれるよりインサイドへのアシストで点を獲られるな!」という指示ではないかと思うぐらい、岡ちゃんのマッチアップ選手がインサイドへヘルプ重視なんです。
「あれ?撃っちゃうよ?」ってな感じで『撃たされてる』状況が続いてました。
いきなり1Qで連続得点できたのも、そんな状況でした。
これは岡田選手にも直接聞いてみたんですが、本人も「捨てられてる」って印象だったようです。
ですんで、得点が伸びて、千葉のガードーHCに「岡田は対戦したくない相手だ!」なんて言わせることができたのは、『ほら、ほったらかすとこうなるよん♪』って言ってみたくなるわけです。(^^ゞ
さて、31得点の翌日の試合。
千葉の対策がどう変わるか? それに対して切り替えたプレーで勝利に貢献できるか?
2戦目はちょっと岡田選手中心に試合を見てやってもらえませんか?
相変わらずプレッシャーのあまりない状況でシュートを量産するのか?
プレッシャーを呼び込んでアシストが増えるか?
で、週間MVPとかとれちゃうんじゃない?
期待しまくりです!!(^_^)v
そして・・・
大活躍の試合の後で、ひとつのささやかなセレモニーがありました♪♪
バッシュスポンサーになっていただいたマスイさんとこの副シャチョさんに、オールスターから履いていたそのバッシュのプレゼントがありました。(*^_^*)
↑ このバッシュを試合後のハイタッチのときに手渡ししてもらいました。

岡ちゃん本人が「ボロボロになる前に、それも活躍した試合でお渡し出来たら・・・」って言ってたので、最高のタイミングになりましたね?(^_^)v
かなり脱ぎたてホヤホヤ感があったみたいです。(笑)
そして次は・・・

このブログでもコメントいただいてる、トーイくんスポンサードのNEWバッシュが登場予定です。
バッシュ好きのジュンペイ選手も「ヤバい!」と絶賛したデザイン。
岡田選手の足元にもご注目ください!!(^^)!
Posted by KNG at 10:39│Comments(6)
│2011-2012成績
この記事へのコメント
週間MVP 期待しちゃいますね(*^^*)
バッシュもデビューしますし♪
そんな試合を見に行けなくて無念です((T_T))
次の観戦試合、楽しみにしてます。
バッシュ提供の話を頂いてほんとありがとうございましたm(__)m
バッシュもデビューしますし♪
そんな試合を見に行けなくて無念です((T_T))
次の観戦試合、楽しみにしてます。
バッシュ提供の話を頂いてほんとありがとうございましたm(__)m
Posted by HNNトーイ at 2012年02月26日 12:18
トーイくん☆
ご本人さん登場!ですね。(*^_^*)
申し出があったからこそですし、選手へのサポートの仕方として広まっていったら面白いかなと思ってます。
ワクワクしますよね~~♪♪
ご本人さん登場!ですね。(*^_^*)
申し出があったからこそですし、選手へのサポートの仕方として広まっていったら面白いかなと思ってます。
ワクワクしますよね~~♪♪
Posted by KNG
at 2012年02月26日 13:26

いつも楽しく拝見しています。
26日のゲームについては「よくやった。下を向かずに次へ!」ではなく、「なぜ勝ちきれなかったのか?」コーチと選手が共にとことん悔やんで考えぬいて欲しいです。
相手が土壇場の3本のFTの重圧に勝てるのに、なぜ2本のそれに負けるのか?
レイクスにはぜひ有明のコートに立って欲しい。ファンにも会社にもチアのみんなにもそれだけの価値が備わってきたと思います。
ところで4Q最後のスリーは高松の岡ちゃんだったら絶対入ってましたよね!
どうですか?(^_^;)
26日のゲームについては「よくやった。下を向かずに次へ!」ではなく、「なぜ勝ちきれなかったのか?」コーチと選手が共にとことん悔やんで考えぬいて欲しいです。
相手が土壇場の3本のFTの重圧に勝てるのに、なぜ2本のそれに負けるのか?
レイクスにはぜひ有明のコートに立って欲しい。ファンにも会社にもチアのみんなにもそれだけの価値が備わってきたと思います。
ところで4Q最後のスリーは高松の岡ちゃんだったら絶対入ってましたよね!
どうですか?(^_^;)
Posted by 岡田選手ファン at 2012年02月27日 19:17
岡田選手ファンさん☆
ありがとうございます♪ わたしも岡田選手ファンです。(笑)
4Q最後は決めなきゃいかんっすねぇ~!(>_<)
高松んとき・・・いや、レイクスの今年になって初めてじゃないですかねぇ、クラッチシュートを任されるのは・・・って感じだと思います。
レイクスでも全部失敗に終わってますからねぇ・・・(-_-;)
ありがとうございます♪ わたしも岡田選手ファンです。(笑)
4Q最後は決めなきゃいかんっすねぇ~!(>_<)
高松んとき・・・いや、レイクスの今年になって初めてじゃないですかねぇ、クラッチシュートを任されるのは・・・って感じだと思います。
レイクスでも全部失敗に終わってますからねぇ・・・(-_-;)
Posted by KNG at 2012年02月27日 23:49
読んでいただけてうれしいです☆
自分が岡田選手のファンになったのは、高松時代にラインの遥か遠くからビシバシ決めるスリーを見たのがきっかけです。
それは魔法のようであり、「凄味」すら感じました。
それ以来すっかりとりこです(笑)。
レイクスに移籍して2シーズン目、おそらく岡田選手にとってベストのチームだと思いますし、選手生活を終えるであろうチームです。
そしてその活躍はオールスターでも証明されています。
でも、敢えて、高松での彼を知る者としては…
この2シーズンは、物足りないです!
そもそも何で40分プレイさせてくれないのでしょう!?
昨年はJOとのからみでやむを得ないとは思いました。
今の器用法は岡田選手のリズムじゃない気がするんですけどね…
すみませんでした。
つい、溜まったものをぶつけてしまいました。
ブログの場をお借りしてしまいしました。書き込みはこれにて失礼しますm(__)m
岡田選手の「凄味」を楽しみにしてる奴が試合会場に一杯いますよって、是非、お伝えくださいませ。
これからも応援していきます。(^_^)/~~
OKAゴール裏も楽しみにしてますよ。
自分が岡田選手のファンになったのは、高松時代にラインの遥か遠くからビシバシ決めるスリーを見たのがきっかけです。
それは魔法のようであり、「凄味」すら感じました。
それ以来すっかりとりこです(笑)。
レイクスに移籍して2シーズン目、おそらく岡田選手にとってベストのチームだと思いますし、選手生活を終えるであろうチームです。
そしてその活躍はオールスターでも証明されています。
でも、敢えて、高松での彼を知る者としては…
この2シーズンは、物足りないです!
そもそも何で40分プレイさせてくれないのでしょう!?
昨年はJOとのからみでやむを得ないとは思いました。
今の器用法は岡田選手のリズムじゃない気がするんですけどね…
すみませんでした。
つい、溜まったものをぶつけてしまいました。
ブログの場をお借りしてしまいしました。書き込みはこれにて失礼しますm(__)m
岡田選手の「凄味」を楽しみにしてる奴が試合会場に一杯いますよって、是非、お伝えくださいませ。
これからも応援していきます。(^_^)/~~
OKAゴール裏も楽しみにしてますよ。
Posted by 岡田選手ファン 2(笑) at 2012年03月01日 23:54
岡田選手ファンさん☆
読んでますよ。(笑)
滋賀の皆さんからはよく聞く声ですね?
滋賀出身だし、滋賀戦ではシュート率が良かったのか、例の日本人だけで岡ちゃん好き放題なときだったのか、何にせよ印象が良かったみたいです。
高松時代はアロブーで「ある日~(^^) ない日~(><)」言うてたんですが・・・(^_^;)
本人曰く「だだカブり」な昨季、「コーチぶち切れ」な今季ですが、1試合を通じてなんだかんだで安定した数字を出せる選手なんで、上手く使ってやってもらいたいです。
それで結果でないなら本人のせいですからね。
ま、楽しんでなんぼのOkaGoalなんで、好き勝手やってます。(笑)
読んでますよ。(笑)
滋賀の皆さんからはよく聞く声ですね?
滋賀出身だし、滋賀戦ではシュート率が良かったのか、例の日本人だけで岡ちゃん好き放題なときだったのか、何にせよ印象が良かったみたいです。
高松時代はアロブーで「ある日~(^^) ない日~(><)」言うてたんですが・・・(^_^;)
本人曰く「だだカブり」な昨季、「コーチぶち切れ」な今季ですが、1試合を通じてなんだかんだで安定した数字を出せる選手なんで、上手く使ってやってもらいたいです。
それで結果でないなら本人のせいですからね。
ま、楽しんでなんぼのOkaGoalなんで、好き勝手やってます。(笑)
Posted by KNG
at 2012年03月03日 09:19
