QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月05日

福岡戦対策

残り8戦負けられない戦いは続きます。

まずは目の前の試合、福岡戦に全力で戦ってもらいましょう!


レイクスHPで「◆みどころ◆」がありますので、そちらもご覧になってもらいながら、エラそうな私の注目してるところなんぞ読んでいただければと思います。



まずはG対策。

「あれ?ゲイリーでもGでもなく、ハミルトンなんだね?」ってのは置いといて・・・(笑)

ゲイリーと言えばリバウンドなんですが、福岡に移籍してからその印象がますます強くなったというか、「リバウンドしか考えてないんじゃねぇ~の?」って感じになってます。

基本的にディフェンスではリングから半径1.5m以上離れません。
オフェンスでもローポストあたりをウロウロしてて、あまり参加してないように思えるぐらい。

これに効果的なのがジュリアスのミドルです。
実際にハイポスト付近のミドルはここんとこよく入ってますよね?

それでゲイリーを外におびき寄せたら、ハイローで竹野との高さのミスマッチをついてワラ・シンヤが得点したら最高です。

これ、実際にシャッフルのオプションでありますから、まずは1Qのジュリアスがハイポストからミドルを決められるか? 要チェックです。(^_^)v



次に、得点リーグ1位のオフェンス力に対してですが、2人のキーマンがいます。

まずはケビン・パルマー選手。

やっかいです! かなりやっかいな選手です。

Bをボディーバランス良くして、尚且つフリースローも入るって考えれば目安になります。(笑)

猪突猛進型なんですが、ボディバランスがいいから必ずファールはもらってこれる。

リーグでFT得点数がダントツの1位で、得点の30%がFTなんですよ。

こりゃもう1人では止めれません。

ヘルプでコースに入って蓋するしか方法が無さそうです。

その点ではレイクスにはワラ・シンヤとチャージングをとりにいけるタフな選手が2人いますから、大いに期待します!

インサイドアタックにトラップかけれるとかできれば最高なんですが、とりあえず1対1に任せないこと、そしてパスなどで逃げてもらったらDとしてはOKじゃないかなと思います。

全部止めることができないんで、ちょっと1人で突っ込んでいくのに不安を与えることができればなと思います。

ケビン・パルマーに2人以上でディフェンスできているか? 要チェックです。(^_^)v



もう1人は竹野選手。

PGですが思い切りの良いシュートが持ち味です。

仲西淳がケガ明けで本調子でないと予想すると、福岡の日本人選手で得点を計算できるのは竹野だけです。

フロントコートに入って3Pラインでもプレッシャーがなければ3P撃っちゃいますし、リーグ最速だと私は思ってるんですが、とにかく速いシュートモーションで0度からの3Pもあります。

これには終始プレッシャーを与えるディフェンスが必要なので、マッチアップが予想されるシンヤとワラに期待です。

そしてこの2人と竹野では高さのミスマッチが生まれるので、レイクスオフェンスのときにインサイドで竹野の体力削っていくことも重要です。

レイクス日本人ガード陣が竹野にいかにプレッシャーかけ続けることができるか? これにも要チェックです。(^_^)v



OkaGoalとしては大分戦で珍しく(笑)見せた足を使ったディフェンス。

勝手にチョコマカディフェンスと名付けておりますが(笑)、HCにも褒められたというほんま珍しい(しつこいっ!ww)ディフェンスに注目して見たいと思います。(^_^)v



3つ+α ・・・ よろしければ私と一緒に注目して見てくださいませ。

見当違いなことは言ってないと思いますので・・・(^^ゞ



試合後にまた 「どやっ♪♪」って調子乗ったブログ書けるように選手にはがんばってもらいたいですね!(^_^)v


  


Posted by KNG at 22:15Comments(4)レイクス