QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月03日

4/3 大分戦

大勝! (^_^)v

113-80と33点差は出来過ぎかもしれませんが、大分の外国人2人を意識したディフェンスが出来ていたように思います。

前半で47-26ですから、ディフェンスの賜ですね。(*^_^*)

そのぶんマークが薄くなったキミタケ選手にやられた感はありますが、その上をいく城宝先生と岡田選手のシュート率で余裕を持って対応できたと思います。

ま、ちょっと気になるのは相変わらずゲイリー選手のシュート率。
なんだか「あのへん~♪」って撃ってるとしか思えんフックシュートで、ちょっと信頼感に欠けます。
完全に制空権を支配してるんですから、きっちり一回でフィニッシュしてもらいたいです。

そして、ペップ選手の欠場。
逆に選手起用の問題が減ったというのは皮肉なのですが、マイキーよりも強引だけどインサイドへのアタック力がありますので、対戦相手によっては必要な選手ですから大事に至らないことを祈ります。


で、岡田選手。

今季2度目の20点台にのりました!(^^)/

チーム2位タイですから、「インサイド固めたってダメだぞぉ~~!!」ってことを見せつけたと思います。

3Pが4/5ですし、2Pも1本はシュートフェイクからインサイドへアタックしてのシュートで、もう1本はスルスル~っとインサイドに入ってのバックシュート。

ディフェンスが嫌がることを出来たと思います。

前から「ビーコンは相性がいいんです。」って言ってますので、プレーオフの滋賀会場はコートだけの照明にしてください!(笑)

確かにオールスターの3Pコンテストも観客席暗かったし。

あ! でも今季ハイの守山は天井まで明るかったのになぁ・・・(^^ゞ


3P 12点 4/5
2P 4点 2/2
FT 4点 4/4
TOP 20点

AST 2回
ST 0回
REB 1回
PF 0回


岡田選手のコメント

「ビーコンは相性いいので勝てて良かったです。 今月は負けなしでいきたいと思います。」


頼もしいコメントいただきました。(^^)/
  


Posted by KNG at 21:15Comments(6)2010-2011成績