4連敗ですか・・・(-_-;)
琉球も大分も単純に強いですからね。
まだ「優勝」とか言うのは早いってことで、チーム力磨いてもらいましょ。
大分は自分たちのやりたいバスケを徹底してやりますね?
「シュート入らんかったら負けてもしゃーない」ぐらい思ってんじゃないかってぐらい、個の判断でどんどんシュート撃ってきます。
で、そんなこともみんなわかってるかのよーに、自分の得意分野で仕事するんで見ててオモロいバスケするんですよね。
いたってシンプルなオフェンス。
ディフェンス力は大したことないですよ。
レイクスが時間かける割りにシュート確率が悪いだけ。
だから、2日とも前後半でメチャクチャなバスケになるんですよ大分は。
でも、見てて派手で楽しいのは大分ではなかったですか?
もちろん応援はしていますが、今のレイクスのバスケは見てておもんないです。
あ、シンヤだけはオモロいバスケしてます。(^^)
撃つとき撃つし、ドリブルカットもする。
2戦目ではちょっと長く出た横江もそんなプレーしてくれます。
それでいうと今季一番点獲ってもらいたい仲摩や本多のW純平がちょっと誤算ですね。
もちろん試合に出てこそってことではありますが、まだまだ思いきりに欠ける気がします。
シュート率上がってこないですもんね。(>_<)
オモロいかオモロないかは個人の好みなので、直接チームの成績には関係ないのですが、レイクス贔屓で試合を見てる私でさえ「オモロない」って思ってしまうんだから、選手もかなり「出来てない!」って思ってると思います。
ただちょっと「我慢だ!」なんて力入りまくりな気持ちでいるより、「とにかくシュート入らんかったら負けなだけ」ぐらいの開き直りが必要なんじゃないかと思います。
昨季終盤の高松戦みたいな試合が欲しいなぁ・・・(^_^;)
何かのきっかけひとつでガラッっと変わるように思ってるんですけどねぇ・・・
来週は布引へどうにかしてでも行って、喝入れてこなきゃね♪♪