イラストシール
先日の大阪戦で皆さまに貼っていただいた転写シールなんですが、「貼り方がわからない」という声が多かったので、ちょっとここで伝授(偉そうだ!ww)いたします。
①まずはイラストや番号が見える側に向けます。(画は反転してますので特に「5」や「2」に注意)
②透明のフィルムが貼ってありますので、それをはがします。
③フィルムをはがした面に糊がついてますので、貼りたい場所に貼り付けてください。(向きに注意)
④湿らせたティッシュやハンカチなどで白い紙の色が変わるぐらいまで濡らしてください。
⑤少し待つと簡単に白い紙だけスライドできるようになるので、そっと白い紙を外します。
⑥はがせない場合は焦らずに再度水に濡らしてください。 少し浮いたようになる場合は濡れたもので押さえてください。
出来あがりです♪♪
水やティッシュなどは少し用意していますが、出来れば皆さんでやっていただくと渋滞せずに済みますのでご協力お願いします。m(__)m
そして、ここで朗報・・・(*^_^*)
「他の選手のイラストも無いの?」という声が多数あったことを、すべてのイラストを描いてくれている『名古屋の51』くんにお知らせしたところ、新たに選手イラストを描いていただきました!!(^^)/
私自身もどこまで増えるか楽しみなんですが、追加イラストが届いたことをお知らせいたします。(*^_^*)
県立には新イラストをご用意できるように、がんばって印刷&切り切りします。
関連記事