京都に2連勝!

KNG

2010年10月31日 17:07

昨日の102点に続いて今日も98点とオフェンス力を見せつけて再逆転勝ち!(^^)/

得失点を除けばゲームさ無しの2位タイとなりました。(^_^)v


1Qのスタートはディフェンスの意識の強さを感じました。
HCのディナイ(ぴったりマーク)の声が響いていましたよ。

得点は昨日と同じく城宝先生の調子が良く、外からのシュートがおもろいほど決まる。
そして今日も「困ったときはラマー」のミドルも決まって、31点獲得。

ただ、ゲイリーがファールトラブルでインサイドが薄くなって京都に24点与えてしまいました。

今日もノーガードの打ち合いをよそうしてしまいました。


が・・・2Q・・・

オン2でリズムが突然悪くなってしまいました。(-_-;)

どうもワラ選手焦ってるんでしょうか?
得点を欲しがってるのか1人で攻めていってました。

すると城宝先生も「ワラがやるなら・・・」とおつきあいで早打ち。

全然得点が入りません。

で、城宝先生OUTで竜一選手IN。
ゾーンDにしてリズムを取り戻そうとしてみるも効果なし。
インサイドが激弱だし、チームとしてのまとまりが全く無い。

このメンバーって練習でもやったこと無いんじゃね? って思いましたよ。(>_<)

そしてマイクと竜一選手OUTで、ヒロとマイキーIN。
それでも得点伸びずで、再度テコ入れ。

ゲイリー&小川選手IN、ラマー&ワラ選手OUTしてやっとこさどうにか15得点まで伸ばし、このクオーターを15-25として3点差で終えることが出来ました。

ただ、一点だけ京都のファール数が増えたのは良かったかな?


3Qはスタート5に戻したがラマー選手がファールトラブルで、ヒロ選手と交代。
ヒロ選手・ゲイリー・マイキー・城宝先生・シンヤ選手と大型の布陣でゾーンD。

これがめっさ効果的で京都が無得点の間にとって再逆転!(^^)/

ディフェンス決まりまくり、速攻がどんどん出て3分で13点とった時間までありました。

このクォーターは26-9と圧倒!


こうなると、岡ちゃんの出番も与えてもらえず、4Qはスタート5に戻しました。

京都はジョーを徹底マークしながら、ゾーンとマンツーをコロコロ変えながら速い展開をしかけてきます。

が、バタバタするばっかりで、両チームとも得点が伸びません。
ほぼ点差が変わらず、3分切ったところで時間を使ってハーフコートオフェンスに転換します。

そのタイミングでシンヤのバスカン!!

14点差となる京都へトドメを刺したブッグプレーでした。 ぐっじょぶ♪♪


その後も3P連発で追いつこうとする京都に対して、キッチリ2点ずつ返していき京都の戦意を喪失させることができました。


最後はもうグダグダで、ほぼ形だけのファールゲームにちょっとおつきあいしちゃいましたが、98-89で勝利!!

最後は100点も狙えるところでしたんで、出来ればシュート打ってほしかったですが、ま、しょうがないですね?


とりあえず好調と言われていた京都にAWAYで連勝したことは自信につながると思います。

次は東の上位チーム仙台とのHOME戦。

連勝延ばして勢いにのっちゃいましょう!!! (^_^)v


関連記事