有明のご報告
有明のファイナル4に行ってきました。(*^_^*)
ファイナルの前半は岡田選手と隣席で観戦するというラッキーなこともありました。(^_^)v
で、試合そのものは浜松の圧巻ディフェンスで二連覇!!
「エグゥ~~!!!」
「マジかよ!!」
「ウッヒョ~~!!」
と、普段のレイクス観戦ではなかなか感じないことばかりの連続でした。
浜松ではあたりまえのことなのかもしれないですが、感嘆詞しか出てこないってのが現実でした。
今季のレイクスがあの場にいたら、恥かくかもなぁ・・・ とちょっと焦ったりもしました。(^_^;)
で、もうひとつの有明・・・
「仙台89ers復興支援」
ナイナーズのブースも出展されて、そこでグッズ販売されていたのでご挨拶に行ってきました。
たくさんのお客さんが購入されていて、会場にあのデザインが溢れていました。(*^_^*)
もう、感動しまくりです。m(__)m
チアさんは転写シールも貼っていただいてました。(*^_^*)
ティナも来てて写真撮ってもらいました。(^_^)v
スタッフさんから褒めていただき、タオルやTシャツなど売り切れたものもあったようで、ほんと少しでも役に立てたのかなと感激しました。
単純にグッズが売れたからということではなくて、他のいろんな面で「来季は20チームで開幕するんだ!!」という気持ちが会場のbjブースターに溢れていて、ほんといい雰囲気でした。
有明・・・
愛の溢れる場所でした。
関連記事