昨夜は滋賀バスでたい焼きでY’s

KNG

2010年11月26日 10:28

昨夜は滋賀バス(正式名称は「子供な大人の夜の平日バスケ」と言います)へ行ってきました。(^^)

木曜日なんでウチの4軒隣の体育館(トヨタ→金属廃材屋→かっぱ寿司→体育館)でいつものバスケがあったんですが、あえて車で50分の体育館をチョイス。(笑)

先週は5人ぐらいやったとか聞いてたんで、さすがにしんどいやろうと思いましてね。(^_^;)


ちょっと遅れて着いたんで、アップしたら3対3になってました。

主催者のZuiくんがジャイアンばりの3P撃ちまくりの外しまくりで、「雑」なバスケに。(笑)


そんな嫌~な(笑)流れのまま5対5に突入。

グッパで分かれたらジャイアンZuiくんと同じチームでして、一抹の・・・いや、めっさ不安。(^_^;)


するとですね、ジャイアン3Pが決まりまくります。

相変わらずボール持ったらすぐシュートなんですが、ほぼ百発百中!!(@_@;)
ゾーンに入っちゃったんでしょうか?
全部決まるんで早打ちにも文句言えません。

城宝先生の暴走に文句言えない状態の、レイクス選手の気持ちが良く分かりました。(笑)

こんな感じなんですね? ワラ選手! (爆)


それと7分ゲームだったはずが、全然終わらない。
20分ぐらいぶっ通しでやったんじゃないでしょうか?

テーブルオフィシャルは何をやってるんでしょうか?
危うく暴言吐いてテクニカルファールとられるところです。

ま、そこは城宝先生に任せるとして、温厚な私は黙々とやっておりましたけどね。(笑)

でも、めっさ疲れた。(^_^;)


そして、着替えなどして外へ出るときに、見学されていた女性(すんません、お名前が…)からたい焼きの差し入れをいただきました。

「あ!ありがとうございます!!」とお礼を申し上げながら心の中で『疲れたときには甘いもんがエエねぇ・・・』と思いガブッ!っと一口。


「うわっ! なんじゃこりゃ!!」


あんこだとばっかり思ってた脳神経に「ジャーマンポテト」が反応しきれずに声に出してしまった。(>_<)

せっかくいただいたのに失礼なヤツです。m(__)m


でも、口が頭が舌が「あんこ」になっちゃってたんだもん。(^^ゞ

ほんますいません。m(__)m


で、やっとこさ2口目で落ち着きを取り戻した私の口は、おいしくジャーマンポテトのたい焼きをいただいたのでした。(*^_^*)


そのあとはいつものことながら寒い外で談笑タイム。

そこで何名かの方から「滋賀在住」との誤解をうけていたことが判明。

大阪府民だってことをお知らせしときました。

滋賀は高松に比べたら近いですよ。(^_^)v

ま、遠征バカがたくさんいらっしゃるので、それほど驚きもないでしょうけど・・・(笑)


さすがに体が冷えるので解散して、私は草津のイオンモールへ。

お友達の女子大生が働く帽子屋さんでお買い物して、そのあと膳所のBARでちょい飲み(もちろん私はノンアルコール)して帰りました。



次回からは火曜日固定ってことで、12月は火・木・金とバスケとバリボーが出来て、バランス良く運動出来そうです。(*^_^*)


昨夜ご一緒していただいた皆さん、ありガッと♪♪  m(__)m


関連記事